税務事務(臨時的任用職員)【県税課勤務】
沖縄県宮古事務所
受付日: 2025-03-11
有効期限: 2025-05-31
求人区分: 一般 / フルタイム
産業分類: 都道府県の機関
雇用形態: 正社員以外
雇用形態詳細: 臨時的任用職員
提供元: ハローワーク
仕事内容
職務内容
◆税務事務(県税の徴収業務等) ・問い合わせ業務 ・システム入力作業 ・滞納者への訪問業務有り ・その他特に命じられた事項 *業務内容変更範囲:変更なし
給与・待遇
基本給
183,500円〜258,100円
固定残業代
なし
その他手当付期事項
住居手当・扶養手当・通勤手当・時間外手当、期末勤勉手当 ※沖縄県職員の給与に関する条例等の規定に準じる。
昇給
なし
賞与
あり
賞与回数
1回
賞与金額/賞与月数
賞与月数 計 2.3ヶ月分(前年度実績)
モデル月収例
*年次有給休暇は在職期間に応じて付与します。 *期末勤勉手当は支給要件を満たした場合支給します。また、勤務 期間に応じて額が変動します。 *通勤手当は通勤距離が片道2km以上で、公共交通機関等を利用 している場合に県の条例等に基づき支給します。 1 ハローワーク窓口より事前連絡の上、「紹介状」「履歴書」 を郵送又は持参により宮古事務所県税課まで提出してください。 履歴書は県指定様式を使用してください。(沖縄県総務部人事課 HP又は宮古事務所県税課で入手できます。) 2 応募締め切り:令和7年3月21日(金)17時必着 ※応募状況により、任用開始日が後になる場合があります。 また、応募状況により早めに締め切る可能性があります。 ★★育児と仕事の両立がしやすい求人★★
勤務条件
就業時間
(1)8時00分〜17時00分
時間外労働
あり
時間外月平均時間
月平均10時間
休日・休暇
休日
土日祝日その他
週休二日制
毎 週
休日・週休二日制その他
*その他休日:年末年始(12/29〜1/3)、慰霊の日(6/23)*年次有給休暇は採用後に付与(12日)
勤務地・アクセス
所在地
〒906-0012
沖縄県宮古島市平良字西里1125 宮古合同庁舎1階 宮古事務所県税課
会社情報
創業
昭和47年
事業内容
公的機関 <みー62>
本社所在地
沖縄県宮古島市平良字西里1125
従業員数就業場所
8人
従業員数うち女性
4人
従業員数うちパート
1人
代表者名
宮城 嗣吉
法人番号
1000020470007.0
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
あり
PR画像
PR画像はありません
PR動画
PR動画はありません
選考方法
選考方法詳細
面接(予定1回) 書類選考
募集条件
採用人数
1人
学歴
高校以上
年齢制限
不問
選考担当者
氏名(漢字)
島袋・大里
氏名(フリガナ)
シマブクロ・オオザト
電話番号
0980-72-2553
FAX番号
0980-73-4115
その他情報
受動喫煙対策
*屋外に喫煙スペースあり
在宅勤務
非該当