
MYSTOって、どう使えばいいの?(第2回)
2019/09/17
MYSTO(マイスト)運営チーム
ビギナーズガイド、第2回目です!
第1回はこちら!
①レベルを3に上げましょう
前回、レベル2の次のレベルまであと7APの状態まで成長させました。
今回、7APをしっかりと獲得していきましょう。
流れは以下の通りです。
- 将来年収診断を行う
- 資格年収診断を行う
- 求人検索のお気に入り登録を5回行う
②将来年収診断を行いましょう
ログインした状態で年収診断のページへ移動し、『将来年収』をタップ(クリック)します。
次に、現在の情報を入力します。
ここは、前回のユーザー情報入力欄で入力したデータが自動設定されます。
業種は複数選択可能です。
自分の業種だけでなく、興味がある業種を選択してみましょう。
『診断開始』ボタンをタップ(クリック)すると、診断結果が表示されます。
また、履歴書が登録されている場合、このタイミングでデイリーボーナスとして1AP、取得できます!
③資格取得年収診断も!
今度は、資格のほうもチャレンジです。
年収診断ページの、『資格取得年収』ボタンをタップ(クリック)しましょう。
診断したい業種と、現在の情報を入力したあとに、資格の選択画面が表示されます。
現在取得している資格のみを選択するパターンや、取得を目指している、もしくは興味がある資格を含めたパターン等、自由に設定してみましょう。
資格情報は随時追加中です!
診断を実行すると結果表示画面が表示され、将来年収診断と同様、デイリーボーナスが付与されます!
④お気に入り登録
企業求人情報のお気に入り登録1件につき、1APが付与されます。
(登録解除をすると、その分のAPが没収されます)
将来年収診断と資格取得年収診断で計2AP、取得できましたので、お気に入りを5件登録するとレベル3へアップします!
そしてレベル3へ…!
お気に入り登録が完了し、マイページを確認するとレベル3へアップしています!
今回はここまで。お疲れ様でした。