
MyStoryのビジョン
2019/05/10
MYSTO(マイスト)運営チーム
しれっと実装していたブログ機能を使う時が来ました。
記念すべき最初の記事は、MyStoryのビジョンについて!
『そもそもMyStoryって何?』という方が100%だと思いますので、そこもふまえて。
MyStoryのビジョン
MyStoryは『人の可能性を広げる』ことをテーマにサービス、機能開発を行っています。
『今を知る』『未来シュミレーションと目標決定』『目標達成の為の能力育成』の3つに分けられます。
ちなみに、この記事を書いている時点では、主に以下の機能が利用可能です。
- 求人検索
- 履歴書管理
- お気に入り求人管理
「なんだ、ただの求人検索サイトか。」と思われるでしょうが、自身を成長させ、可能性を広げる為には、まずは今を知る。
その為の機能の1つが、『求人検索』です。
「世の中にどんな仕事があるのだろう?」と調べてみる、その行動が始まりとなるわけです。
ちなみに会社・求人データは、MyStoryオリジナルの検索ロボットが日々、インターネットから収集しています。
他の求人サイトには掲載されていないような、ユニークな仕事も見つかるかも!
今後は未来をシュミレーションする機能も
7月には、年収シュミレーション機能を実装する予定です。
この機能は、現在の情報と未来設定(業種、職種、役職、保有資格等)を入力したり、質問に解答することで、年齢ごとに想定年収を導き出すことができます。
アカウント登録をすれば、何度でも自由に利用できる機能ですので、様々な条件を試してみてください。
アビリティポイントも貯まりますよ(これについては別の機会で)。